english

黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記

Instagram Facebook Blog

熊本県 黒川温泉 旅館わかば | ノーズィーの黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記の記事、黒川温泉川端夜市です。

  • 露天風呂
  • 岩盤浴
  • 料 理
  • 客室・館内
  • わかばブログ
  • ご予約・プラン
    • お問い合わせ
  • 交通案内

Post navigation

←前の記事へ 次の記事へ →

土屋鞄製作所 童具店 へ行ってきました

投稿日 2011年1月13日 by 志賀 希
8

何とかお店にたどり着きました

$黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

青葉台のドンキホーテまでタクシーで行ったのですが
 私  「土屋鞄って知ってます」
運転手 「は・・・」
どうもわかんないみたいです
ドンキホーテから路地に入り
目黒川沿いにありました
「もしかして あれかな・・・」
「あ、ここ ここ」
階段を上っていくと
すぐ右手にキッズスペースがあります

$黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
$黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

子供と一緒にお店に行っても大丈夫
ちゃんと遊ぶところがあります
 
今日は 短パンが遊んでたけど・・・
あっ あった あったー

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

今日ここへ来たのは
今度1年生になる、志賀家の三男のランドセルを買うためです
 
子供が「青がいい!!!」っていうし
このアンティークモデルは
店舗限定モデルで
問い合わせをしたら
「あとわずかなので、なくなるかもしれません」って言われてたので
本当に
あって良かった―
土屋鞄製作所 童具店
ランドセルがメインですが
とっても素敵なお店でした
それと
このお店の喜世さんも
とっても素敵な方でした

$黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

 
ランドセルが届くのを楽しみにしときますね
 
 
 
 
↓よかったらクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ
私の大好きなブログです↓
 コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
志賀 希

志賀 希

社長 : 旅館わかば
旅館わかばの若旦那 志賀 希です!  日本人だけでなくいろんな国の方たちと、関わりを持つためには英語は必要ですね。今さらですが最近になって英語を真剣に勉強しはじめました。 世界中の人たちが集える場所になれるよう頑張ります^^
志賀 希

最新記事 by 志賀 希 (全て見る)

  • わかば3年目の入社式!! - 2018年4月3日
  • あけましておめでとうございます。 - 2018年1月3日
  • 韓国語と中国語の施設案内と夕食メニューが完成しました。(^^♪ - 2017年5月28日
  • 小国号ライナー - 2016年7月14日
  • なんで間際にとると料金が高いの - 2016年7月12日

関連する記事

  1. 自治会防災訓練 黒川温泉の自治会の防災訓練で 自衛隊の 東日本大震災へ復興支援に行かれた方の報告 … つづきを読む →...
  2. 山崎パンカップ2011年 不知火小学校グラウンド 今日は 長男のサッカーの試合で 不知火小学校へ行ってきました とにかく暑かったー … つづきを読む →...
  3. 子どものサッカーを見ながら気付いたこと こんばんは 只今子どものサッカーの練習を見ながらブログ更新しています それにして … つづきを読む →...
  4. グリーンヴィレッジとエリア34 この2軒は 島根県の瑞穂ハイランドスキー場へ来た時に泊まった 宿泊施設です エリ … つづきを読む →...
  5. 写真       先日、温泉カメラマンの 杉本 圭さん に来ていただき デジカメ撮影研 … つづきを読む →...
Posted in ブログ | 8 Replies
←前の記事へ 次の記事へ →

“土屋鞄製作所 童具店 へ行ってきました” への8件のフィードバック

  1. ゆぅ より:
    2011年1月14日 12:34 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    すごく良いランドセルだね♪
    というか・・・
    短パン  会社行って無いの??

    返信
  2. 短パン より:
    2011年1月14日 12:37 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    ノーズィー、昨日今日とありがとう!!
    とっても有意義な時間を過ごせました♪
    ライブドアの方をリンクしてくれて感謝です!!
    また来月が楽しみですね~。
    では。では。

    返信
  3. 短パン より:
    2011年1月14日 12:40 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    >ゆぅさん
    いや。行きましたから(笑)
    あ・・・
    でも夜はファントムの受けに行きましたけどね・・・

    返信
  4. ノーズィー より:
    2011年1月14日 2:07 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    >短パンさん
    昨日・今日と素敵な
    ゲストハウスに泊まらせてもらったり
    素敵なお店に連れてってもらったり
    とっても幸せな気持ちになれた2日間でした
    いろいろと、ありがとうございました
    旅館わかば 志賀 希

    返信
  5. 短パン より:
    2011年1月14日 1:30 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    来世さん載せちゃってるしっ(笑)

    返信
  6. ノーズィー より:
    2011年1月14日 4:53 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    >短パンさん
    へへへ
    (^ε^)♪

    返信
  7. くりくりくり より:
    2011年1月16日 12:03 AM

    SECRET: 0
    PASS:
    凄い!!
    前からノーズィーさんが絶賛してる店ですよね(+_+)
    色もいいなぁ~
    スタッフさんもお友達の方も楽しそう♪

    返信
  8. ノーズィー より:
    2011年1月16日 10:48 PM

    SECRET: 0
    PASS:
    >くりくりくりさん
    とっても楽しいお店ですよ
    ランドセル以外にも
    いろんな革製品がおしゃれです

    返信

コメントを残す

返信をキャンセルする。

▼タグクラウド(文字をクリックすると それに関連するページや記事を集めます)

GARAM Kurokawaonsen Festival 七夕 紅葉 kurokawaonsen event Kyusyu expressway pass 炭焼き 英会話 黒川かっぽ 九重夢吊橋 lunch Kurokawaonsen 竹灯篭 竹あかり ブラックモンブラン about Kurokawa onsen 黒川温泉 旅行 rice festival 観光

カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
メールマガジンの登録

カテゴリー

  • お客様の声
  • アンケート
  • エクスマ
  • スタッフブログ
  • ブログ
  • 交通情報
  • 今日の服装
  • 今日の黒川温泉の天気
  • 旅館わかばのこと
  • 旅館わかばの入り口
  • 温泉
  • 観光情報
  • 食事処
  • 黒川温泉のイベント情報
  • 黒川温泉の活動
  • 黒川温泉の自然
  • 黒川温泉の豆知識
  • 黒川温泉の露天風呂巡り情報
  • 黒川温泉の駐車場情報

最近の投稿

  • 黒川温泉の前を流れる田の原川!!
  • わかばのお米(^^♪
  • 紅葉がはじまってきました(^^♪
  • 2018トリップアドバイザー受賞しました(^^♪
  • 温泉が飲める川底温泉(^^♪

最近のコメント

  • 阿蘇山情報!! に ユジン より
  • 阿蘇が見える絶景ポイント に 「ラピュタの道」ほか、日本の絶景を巡るための読書 | kakujin より
  • 今日の黒川温泉の服装 に Sara より
  • 美味しい水みつけ! 手野の名水 に わくど石 | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より
  • よく頑張ったね!! に ブログ | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より

アーカイブ

タグクラウド

lunch Kurokawaonsen 旅行 竹灯篭 Kyusyu expressway pass rice festival GARAM 黒川かっぽ 紅葉 九重夢吊橋 kurokawaonsen 炭焼き 竹あかり 黒川温泉 Kurokawaonsen Festival ブラックモンブラン 七夕 観光 英会話 event about Kurokawa onsen

RSS 熊本県 黒川温泉 旅館わかば

  • 蕎麦屋を始めました 2016年1月16日
  • 黒川温泉の冬のイベント「黒川かっぽ」 2013年10月19日
  • わかばのスタッフ紹介 2013年4月16日
  • エクスペリエンス・マーケティング お客様と良い関係で売り上げを築くセミナー 2013年1月26日
  • TAW入門講座  in黒川温泉 2013年1月26日

管理者

管理画面
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 旅館わかば E-mail. info@ryokanwakaba.com URL. http://www.ryokanwakaba.com/
Copyright © 2019 Copyright ロゴ kurokawaonsen ryokan wakaba. All rights reserved.
トップへ↑