english

黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記

Instagram Facebook Blog

熊本県 黒川温泉 旅館わかば | ノーズィーの黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記の記事、黒川温泉川端夜市です。

  • 露天風呂
  • 岩盤浴
  • 料 理
  • 客室・館内
  • わかばブログ
  • ご予約・プラン
    • お問い合わせ
  • 交通案内

カテゴリー: 黒川温泉の駐車場情報

お盆期間中の黒川温泉の駐車場情報

投稿日 2012年8月13日 by 志賀 希
Reply

こんばんは
この時期は車が多くて
渋滞であったり、駐車場待ちの車でならんでたり大変ですよね

そんな中黒川温泉までお越し頂いたお客様
本当にありがとうございます

黒川温泉は範囲が狭く駐車場もあまり余裕がありません
温泉街の中心にあるインフォメーションセンターの駐車場は
どうしてもこの時期駐車待ちの車がつねに2~3台は待っている状態ですが

臨時の駐車場をお借りしています^^
(8月11日から8月19日まで)

黒川温泉に入るとまず見えてくるコスモのガソリンスタンド
の奥にあります

バス停の横です

実は その横の坂を下りてくると

トンネルを抜けると

じゃーん

わかばがすぐなんです^^

待つのが嫌な方には
この臨時駐車場がおすすめです
 
意外とここから温泉街はすぐなんですよ^^
ここに車をとめて温泉巡りをするといいですよ

Posted in 黒川温泉の駐車場情報 |

ゴールデンウィーク期間中限定の臨時駐車場

投稿日 2012年5月4日 by 志賀 希
Reply

こんにちは、今日は朝からパラパラと雨が落ちていたのですが
現在は
青空が出ています^^

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

ただ少し肌寒い感じなので
まだ半そではちょっと早いかな・・・
さすがにゴールデンウィークまっただ中
車が多いですね
今日は12時ごろ黒川温泉内の駐車場がほぼ満車状態で
臨時駐車場のみ駐車可能という状況だったようです
             クリックすると大きくなります↓

$黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

このゴールデンウィーク期間中(~5月6日)
車をとめるのに駐車待ちをしたくない方
黒川温泉で車を駐車するなら
こちら臨時駐車場にとめて、歩いて散策するのがおすすめです
マップ等も用意して、旅館の人間が交代で駐車場でご案内していますので
お気軽にお尋ねください!
今日なんか天気も良くて、浴衣で温泉巡りをすると
最高にリラックスできそうですよ^^
旅館わかばへ来るには
この臨時駐車場の横の細い道を下ってくるとトンネルをくぐって1軒目です
宿泊のお客様はこの道を通ってきてくださいね
わからない事がありましたらお気軽にお電話ください
0967-44-0500

Posted in 黒川温泉の駐車場情報 |

黒川温泉の駐車場情報 ゴールデンウィーク

投稿日 2011年5月3日 by 志賀 希
Reply

黒川温泉には無料の駐車場が6か所ありますが
かなり混雑が予想されるので
ゴールデンウィーク期間中
臨時駐車場を用意しています
             クリックすると大きくなります↓

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

赤丸のところはかなり混雑が予想されます
今日も終日満車状態でした
旅館組合事務所前は一番混雑する場所で
一度並んでしまうと出ろうにも出れなくなって
だいぶ待たなくてはいけなくなってしまう可能性があります
ゴールデンウィーク期間中
中心の温泉街を散策するのにおすすめは
臨時駐車場です
黒川荘・やまびこ旅館へ行かれる時はP4・P5がおすすめ
こうの湯・山河旅館
樹やしき・山みず木・野の花・和らく・帆山亭へは、直接車で行くことをお勧めします
この6軒は意外と離れていて歩くには大変ですし
駐車場もわりと余裕があるので
とめられるはずです
今日は終日
臨時駐車場で
交通整理と道案内をやってました

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

昼からはあいにくの雨模様でしたが
たくさんのお客様に来ていただいて感謝です^^
まだまだ連休は続きます
是非、黒川温泉へほっこりしに来て下さいね♪
はたしてこのブログは
ブログランキングで何位でしょうか?
こちらでお確かめ下さい↓
人気ブログランキングへ
私の大好きなブログです↓
 コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ
Posted in 黒川温泉の駐車場情報 |

黒川温泉の駐車場

投稿日 2011年4月29日 by 志賀 希
Reply

おはようございます
今日からゴールデンウィークに入りますね
皆さん、今年のGWはどちらへ行く予定ですか?
是非黒川温泉にも遊びに来てくださいね
さて
GW期間中、黒川温泉では
駐車場の混雑が予想されます
なかでも旅館組合のあるふれあい広場の駐車場は
だいぶ待たされることが予想されます
私のお勧めは
GW期間臨時駐車場を確保していますので
そこにとめて歩いて回ると
混雑にも巻き込まれず
スムーズに回れると思います
 

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

<黒川温泉の豆知識>
入湯手形は各旅館で購入できますので
わざわざ旅館組合へ行かなくても
それぞれの旅館でマップも入湯手形も手に入れることが出来ます
あと中心の温泉街から離れたところにある
旅館へ行く時には
直接車で行かれた方がいいですよ
中心街から離れた旅館は割と駐車場にも余裕があるので
車もおけるはずです
明日・明後日天気がよさそうですので
是非露天風呂巡りなどして
楽しんでくださいね
↓よかったらクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ
私の大好きなブログです↓
 コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

 

Posted in 黒川温泉の駐車場情報 |

関連する記事

  1. ヒートショックプロテインって知ってますか? ヒートショックプロテイン(HSP) 大腸菌から人までのほとんどの生物が 自分の体 … つづきを読む →...
  2. 理想のからだ、とりもどそう。 昨日、株式会社バスクリンの方と名刺交換をさせてもらい 会社案内と商品案内と小冊子 … つづきを読む →...
  3. 子どものサッカーを見ながら気付いたこと こんばんは 只今子どものサッカーの練習を見ながらブログ更新しています それにして … つづきを読む →...
  4. グリーンヴィレッジとエリア34 この2軒は 島根県の瑞穂ハイランドスキー場へ来た時に泊まった 宿泊施設です エリ … つづきを読む →...
  5. 写真       先日、温泉カメラマンの 杉本 圭さん に来ていただき デジカメ撮影研 … つづきを読む →...

▼タグクラウド(文字をクリックすると それに関連するページや記事を集めます)

lunch Kurokawaonsen GARAM 観光 旅行 黒川温泉 about Kurokawa onsen rice festival 炭焼き 英会話 黒川かっぽ 竹灯篭 七夕 event kurokawaonsen 竹あかり ブラックモンブラン 九重夢吊橋 紅葉 Kurokawaonsen Festival Kyusyu expressway pass

カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
メールマガジンの登録

カテゴリー

  • お客様の声
  • アンケート
  • エクスマ
  • スタッフブログ
  • ブログ
  • 交通情報
  • 今日の服装
  • 今日の黒川温泉の天気
  • 旅館わかばのこと
  • 旅館わかばの入り口
  • 温泉
  • 観光情報
  • 食事処
  • 黒川温泉のイベント情報
  • 黒川温泉の活動
  • 黒川温泉の自然
  • 黒川温泉の豆知識
  • 黒川温泉の露天風呂巡り情報
  • 黒川温泉の駐車場情報

最近の投稿

  • 黒川温泉の前を流れる田の原川!!
  • わかばのお米(^^♪
  • 紅葉がはじまってきました(^^♪
  • 2018トリップアドバイザー受賞しました(^^♪
  • 温泉が飲める川底温泉(^^♪

最近のコメント

  • 阿蘇山情報!! に ユジン より
  • 阿蘇が見える絶景ポイント に 「ラピュタの道」ほか、日本の絶景を巡るための読書 | kakujin より
  • 今日の黒川温泉の服装 に Sara より
  • 美味しい水みつけ! 手野の名水 に わくど石 | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より
  • よく頑張ったね!! に ブログ | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より

アーカイブ

タグクラウド

旅行 観光 七夕 九重夢吊橋 GARAM lunch Kurokawaonsen 竹灯篭 紅葉 黒川温泉 rice festival 英会話 黒川かっぽ 竹あかり event 炭焼き ブラックモンブラン Kurokawaonsen Festival kurokawaonsen about Kurokawa onsen Kyusyu expressway pass

RSS 熊本県 黒川温泉 旅館わかば

  • 蕎麦屋を始めました 2016年1月16日
  • 黒川温泉の冬のイベント「黒川かっぽ」 2013年10月19日
  • わかばのスタッフ紹介 2013年4月16日
  • エクスペリエンス・マーケティング お客様と良い関係で売り上げを築くセミナー 2013年1月26日
  • TAW入門講座  in黒川温泉 2013年1月26日

管理者

管理画面
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 旅館わかば E-mail. info@ryokanwakaba.com URL. http://www.ryokanwakaba.com/
Copyright © 2019 Copyright ロゴ kurokawaonsen ryokan wakaba. All rights reserved.
トップへ↑