Author Archive
-
2011年01月21日
吟醸原酒 久保田 二十五周年
この日本酒 私の大好きなお客さん からいただいたお酒 万寿 「じゃないよ」って書いてありながらも 吟醸原酒 二十五周年 って とても貴...
-
2011年01月21日
ホテル ルワンダ
ホテルルワンダ この映画は 私の友人 短パン のお勧め度9点の映画だったので 旅館の仕事とも関係してるかなーって思って見てみました こ...
-
2011年01月21日
地蔵堂の由来
クリックすると大きくなります↓ むかしむかし豊後の国の中津留というところに 貧しい塩売りの甚...
-
2011年01月20日
アラフォー部会
黒川温泉の観光協会に青年部というものがありまして 私も一応部員に入っているのですが 実はもうすぐ38歳 もう青年部といっても りっ...
-
2011年01月20日
弱酸性単純泉
旅館わかばの温泉は 弱酸性単純泉です そのせいか刺激も少なく とってもお肌にやさしい温泉です それでいて、しっかり温まります v(...
-
2011年01月19日
あの藤村先生のメルマガに (^^)♪
とっても嬉しいことがありました ヾ(@^▽^@)ノ 実は(^^) 私の尊敬する師匠 藤村正宏先生のメルマガで うちの旅館のプランを...
-
2011年01月19日
おおきな “かまくら”
夕方子供たちの学校が終わってから れいの かまくらに遊びに連れて行ってきました お客さんも見に来ていて 「こんな、大きなかまくらはじめ...
-
2011年01月19日
みんなが笑顔になるかまくら
これだけたくさん雪が降ったのは久しぶりだし こんな大きなかまくらをここで見たのは初めてかもしれない おじちゃんや、おばちゃんも 通...