english

黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記

Instagram Facebook Blog

熊本県 黒川温泉 旅館わかば | ノーズィーの黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記の記事、黒川温泉川端夜市です。

  • 露天風呂
  • 岩盤浴
  • 料 理
  • 客室・館内
  • わかばブログ
  • ご予約・プラン
    • お問い合わせ
  • 交通案内

Post navigation

←前の記事へ 次の記事へ →

ゆのはた新聞 真冬号

投稿日 2011年12月30日 by 志賀 希
Reply

こんばんは
2011年も、 残すところあと1日
12月に入ってブログもさぼりがちになってしまいましたが
出来る限り私の発信できる情報は
頑張って発信していきます。
2011年ギリギリになりましたが
ゆのはた新聞の 真冬号 が出来上がりました。
この新聞は
手作り雑貨のお店「来風」(らいふ)のりえこさんや
後藤酒店 の おかみさんのゆっこさんや
観光協会長になった平野商店のなおきさん達が中心になって編集し
イラストレーターの 坂口芳枝さんが書いて出来上がっています
最近は、出来上がりを旅館へ持っていくと
「新しいのですか?見せてください」と言って、スタッフも手にとって持っていきます
実は、黒川で働いているスタッフや私達も楽しみにしているんです。
       今回の新聞はこちら(クリックすると大きくなります)↓
 

黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記
黒川温泉 旅館わかば の わかだんな日記

現在黒川温泉の旅館や商店で配布しています。
もちろんわかばでも客室やロビーに置いてあります。
欲しい方は在庫のあるうちはお送りしますよ^^
こちらから
http://www.ryokanwakaba.com/request
さあ2011年の締めくくり
明日も頑張るぞー!
↓よかったらクリックしてくださいね
人気ブログランキングへ
私の大好きなブログです↓
 コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
志賀 希

志賀 希

社長 : 旅館わかば
旅館わかばの若旦那 志賀 希です!  日本人だけでなくいろんな国の方たちと、関わりを持つためには英語は必要ですね。今さらですが最近になって英語を真剣に勉強しはじめました。 世界中の人たちが集える場所になれるよう頑張ります^^
志賀 希

最新記事 by 志賀 希 (全て見る)

  • わかば3年目の入社式!! - 2018年4月3日
  • あけましておめでとうございます。 - 2018年1月3日
  • 韓国語と中国語の施設案内と夕食メニューが完成しました。(^^♪ - 2017年5月28日
  • 小国号ライナー - 2016年7月14日
  • なんで間際にとると料金が高いの - 2016年7月12日

関連する記事

  1. 湯のはた新聞 2012年春ときめき号 こんにちは 今日は朝から雨が降っていましたが 現在晴れ間が見えています。 ときお … つづきを読む →...
  2. 季刊誌黒川温泉 ゆのはた新聞 2011 秋号 季刊誌黒川温泉 ゆのはた新聞 2011 秋号できました              … つづきを読む →...
  3. ゆのはた新聞 2011年夏休み号 定期的に発行している 黒川温泉の季刊誌 ゆのはた新聞       2011夏休み … つづきを読む →...
  4. 速度違反取締り ポイント 黒川温泉 黒川温泉まで残り5分くらいの場所で たびたび速度違反の取り締まりを行っている場所 … つづきを読む →...
  5. ゆのはた新聞               クリックすると大きくなります↓            … つづきを読む →...
Posted in ブログ |
←前の記事へ 次の記事へ →

コメントを残す

返信をキャンセルする。

▼タグクラウド(文字をクリックすると それに関連するページや記事を集めます)

ブラックモンブラン 炭焼き kurokawaonsen Kyusyu expressway pass 竹灯篭 旅行 about Kurokawa onsen 九重夢吊橋 七夕 GARAM 英会話 lunch Kurokawaonsen 紅葉 竹あかり 黒川温泉 観光 Kurokawaonsen Festival 黒川かっぽ rice festival event

カレンダー

2019年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
メールマガジンの登録

カテゴリー

  • お客様の声
  • アンケート
  • エクスマ
  • スタッフブログ
  • ブログ
  • 交通情報
  • 今日の服装
  • 今日の黒川温泉の天気
  • 旅館わかばのこと
  • 旅館わかばの入り口
  • 温泉
  • 観光情報
  • 食事処
  • 黒川温泉のイベント情報
  • 黒川温泉の活動
  • 黒川温泉の自然
  • 黒川温泉の豆知識
  • 黒川温泉の露天風呂巡り情報
  • 黒川温泉の駐車場情報

最近の投稿

  • 黒川温泉の前を流れる田の原川!!
  • わかばのお米(^^♪
  • 紅葉がはじまってきました(^^♪
  • 2018トリップアドバイザー受賞しました(^^♪
  • 温泉が飲める川底温泉(^^♪

最近のコメント

  • 阿蘇山情報!! に ユジン より
  • 阿蘇が見える絶景ポイント に 「ラピュタの道」ほか、日本の絶景を巡るための読書 | kakujin より
  • 今日の黒川温泉の服装 に Sara より
  • 美味しい水みつけ! 手野の名水 に わくど石 | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より
  • よく頑張ったね!! に ブログ | 黒川温泉 旅館わかば 若旦那日記 より

アーカイブ

タグクラウド

黒川温泉 竹灯篭 炭焼き event Kurokawaonsen Festival Kyusyu expressway pass lunch Kurokawaonsen 九重夢吊橋 ブラックモンブラン kurokawaonsen 旅行 七夕 観光 英会話 about Kurokawa onsen 紅葉 竹あかり 黒川かっぽ GARAM rice festival

RSS 熊本県 黒川温泉 旅館わかば

  • 蕎麦屋を始めました 2016年1月16日
  • 黒川温泉の冬のイベント「黒川かっぽ」 2013年10月19日
  • わかばのスタッフ紹介 2013年4月16日
  • エクスペリエンス・マーケティング お客様と良い関係で売り上げを築くセミナー 2013年1月26日
  • TAW入門講座  in黒川温泉 2013年1月26日

管理者

管理画面
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉 旅館わかば E-mail. info@ryokanwakaba.com URL. http://www.ryokanwakaba.com/
Copyright © 2019 Copyright ロゴ kurokawaonsen ryokan wakaba. All rights reserved.
トップへ↑