昨日は
第45回商工会青年部連合会合同研修会に参加するため
熊本県の西の端、天草へ行ってきました。
ここは5つの橋でつながっている島で
とっても海が身近にある場所です
だから
昼ごはんは、やっぱりお刺身
新鮮なねたの、お寿司をいただき大満足 v(^^)
もちろん勉強もしてきました
若い経営者の主張大会では
私たちの仲間が阿蘇代表として発表したので
しっかり応援しました
私たちの仲間 山の飯 紗羅(蕎麦屋)の 佐藤志郎くんの発表
そして基調講演では
居酒屋てっぺんの取締役 山本友大 氏が
「会社やチームの成長はNO2で決まる」というテーマで講演をしてくれました
二人組で向き合って行った、全力じゃんけんは
びっくりするくらいの効果でした
やった後は
なんだかすごく元気が出てきたような気がします
(交感神経優位になりアドレナリンがたくさん出てる感じ)
山本氏が考える社員教育は
「しっかりと向き合い真剣にコミュニケーションをとる事だよ!」っていう話
すごく印象的でした
商工会青年部って
こんな研修会に参加できるっていうことも価値ですよね
また明日から
商売を頑張るぞー!
じゃん けん ぽん
やったあああああああああ
商工会青年部
いいねって思った方
クリックお願いします↓

私の大好きなブログです↓
コンサルタント藤村正宏のエクスマブログ
The following two tabs change content below.
旅館わかばの若旦那 志賀 希です!
日本人だけでなくいろんな国の方たちと、関わりを持つためには英語は必要ですね。今さらですが最近になって英語を真剣に勉強しはじめました。
世界中の人たちが集える場所になれるよう頑張ります^^